Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
タクシー会社に転職して、この番組で勉強させていただいております。転職が天職と感じ、毎回の乗務でどんなお客様が乗車されるか周囲に目を凝らし営業してます。今後もいろいろなパターンをアップしてください。営業収入はまだまだですが、安全運転を心がけて、快適なドライブを目指してます。カックンブレーキはしないように、遠心力がかからない運転をしています。おかげさまで、降車の際にお客様から「ありがとうございました」「また、乗りたい」と言われることも少なくありません。転職した5か月経過の新人ドライバーです。
+仁 猪俣 さんご視聴ありがとうございます😊頑張って下さいね〜 私も頑張ります☺️
25年前に赤坂でこの方法で流してましたがタイミングですよね!!タイミング良くお客さんがお店から出てきてくれた時だけお乗せすることができました。
+Kazuo Sakata さん飲み屋のビルのエレベーターのランプと階段の人影は絶対に反応しなきゃダメです。前の空車に手が上がる→二人組方面別で2台利用あるかもです。これからもよろしくお願いします😅
早朝4時半、この動画の通り道玄坂に付け待ちをする車を横目に細い道の奥へ奥へ入っていき朝の4時までやっていたという飲み屋さんの前で25kmのお客様を乗せることができました! 隔勤デビュー日です。 ありがとうございました!!
東京ばかりの話なので、どうしたらいいかわかりません。涙
人身事故のリスクもあるのでは、ないのてすか⁉️ベテランさんそれを避けたいのかもね安全な所で売り上げ上がる所教えてあげて会社も営業活動をし得意先をとるべきだろうね。1ヶ月実車営業して売り上げ上がるかやって結果をみせてほしいものだ‼️
12月からタクシードライバーやります!勉強になります。タクシー屋さん使えば良かったなー(^_^;
+kazudancer2914 さんいつもありがとうございます😊いつでも相談どうぞwこれからもよろしくお願いします😅
深夜で思い出しましたが、先日酔っ払いが車内で暴れ暴言を吐き備品を壊し料金も払わずに降りると言う事件が札幌で起きました。あのような事態に遭遇した場合、野口氏ならどう対応しますか?基本耐えるしかないんでしょうけども。
+okada07223 さん東京でも新宿歌舞伎町がトラブルの8割を占めています。基本的に上品なお客様しかいない場所で仕事をしていましたよ〜😅新宿で仕事をしている人たちを見下してましたw
つまり、トラブルが起きるような場所には行かなかったと言うですか。なるほど、最初から行かない、と言う手ですね。
酔っぱらい乗せてゲロ吐かれたらどうすればいいの?
酔っ払い苦手な人は無理ですね😅
いつもありがとうございます😊酔っ払い上等でなければ稼げませんね〜苦手な人はハンデありますね〜これからもよろしくお願いします。
いつも楽しく見させて頂いております(^_^)v。競争率を下げる!!!ってほんと重要ですよね。東京なんて おそらく 空車のタクシーだらけで気が滅入りそうなのにそれでも お客様を獲得できる方法を教えてくれる 野口さんは有り難い存在です!!!タクシーやってて いつも思うことですがベテランのじじぃ乗務員が ほんと 嫌でイヤでw野口さんみたいに爽やかで 後輩思いの乗務員さんなかなか いないです(>_
+tekuteku360 さんベテランを黙らせるにはチケット枚数と、乗車回数を出来るだけ少なく売上げもって帰ってくる‼️これにつきます笑回数多かったり、現金のみはベテランに「いつか事故るなあいつ」と陰口言われます。ベテランにも拝まれる、楽して成績トップの神になれます。
これだけ説得力あるとのぶタクシーが馬鹿に思える
+小林和正 さんありがたきお褒めのお言葉いつもご視聴ありがとうございます😊私も頑張って行きますよ〜これからもよろしくお願いします。
あっちは平均5万だからね。無線10~20やってたらそりゃ効率悪いよね。こちらの動画は初めて見たけど、なかなか鋭い。あんまり公開して欲しくないレベルw
この頃は尖った発言でしたね。お店屋さん再開後(百合子規制解除)に期待しています。
タクシー会社に転職して、この番組で勉強させていただいております。
転職が天職と感じ、毎回の乗務でどんなお客様が乗車されるか周囲に目を凝らし営業してます。
今後もいろいろなパターンをアップしてください。
営業収入はまだまだですが、安全運転を心がけて、快適なドライブを目指してます。
カックンブレーキはしないように、遠心力がかからない運転をしています。
おかげさまで、降車の際にお客様から「ありがとうございました」「また、乗りたい」と言われることも
少なくありません。
転職した5か月経過の新人ドライバーです。
+仁 猪俣 さん
ご視聴ありがとうございます😊
頑張って下さいね〜
私も頑張ります☺️
25年前に赤坂でこの方法で流してましたがタイミングですよね!!タイミング良くお客さんがお店から出てきてくれた時だけお乗せすることができました。
+Kazuo Sakata さん
飲み屋のビルのエレベーターのランプと階段の人影は絶対に反応しなきゃダメです。
前の空車に手が上がる→二人組
方面別で2台利用あるかもです。
これからもよろしくお願いします😅
早朝4時半、この動画の通り道玄坂に付け待ちをする車を横目に細い道の奥へ奥へ入っていき朝の4時までやっていたという飲み屋さんの前で25kmのお客様を乗せることができました! 隔勤デビュー日です。 ありがとうございました!!
東京ばかりの話なので、どうしたらいいかわかりません。涙
人身事故のリスクもあるのでは、ないのてすか⁉️
ベテランさんそれを避けたいのかもね
安全な所で売り上げ上がる所教えてあげて
会社も営業活動をし得意先をとるべきだろうね。
1ヶ月実車営業して売り上げ上がるか
やって結果をみせてほしいものだ‼️
12月からタクシードライバーやります!
勉強になります。タクシー屋さん使えば良かったなー(^_^;
+kazudancer2914 さん
いつもありがとうございます😊
いつでも相談どうぞw
これからもよろしくお願いします😅
深夜で思い出しましたが、先日酔っ払いが車内で暴れ暴言を吐き備品を壊し料金も払わずに降りると言う事件が
札幌で起きました。
あのような事態に遭遇した場合、野口氏ならどう対応しますか?基本耐えるしかないんでしょうけども。
+okada07223 さん
東京でも新宿歌舞伎町がトラブルの8割を占めています。
基本的に上品なお客様しかいない場所で仕事をしていましたよ〜😅
新宿で仕事をしている人たちを見下してましたw
つまり、トラブルが起きるような場所には行かなかったと言うですか。
なるほど、最初から行かない、と言う手ですね。
酔っぱらい乗せてゲロ吐かれたらどうすればいいの?
酔っ払い苦手な人は無理ですね😅
いつもありがとうございます😊
酔っ払い上等でなければ稼げませんね〜
苦手な人はハンデありますね〜
これからもよろしくお願いします。
いつも楽しく見させて頂いております(^_^)v。
競争率を下げる!!!って
ほんと重要ですよね。
東京なんて おそらく 空車のタクシーだらけで
気が滅入りそうなのに
それでも お客様を獲得できる方法を
教えてくれる 野口さんは
有り難い存在です!!!
タクシーやってて いつも思うことですが
ベテランのじじぃ乗務員が
ほんと 嫌でイヤでw
野口さんみたいに
爽やかで 後輩思いの乗務員さん
なかなか いないです(>_
+tekuteku360 さん
ベテランを黙らせるにはチケット枚数と、乗車回数を出来るだけ少なく売上げもって帰ってくる‼️
これにつきます笑
回数多かったり、現金のみは
ベテランに「いつか事故るなあいつ」と陰口言われます。
ベテランにも拝まれる、楽して成績トップの神になれます。
これだけ説得力あると
のぶタクシーが馬鹿に思える
+小林和正 さん
ありがたきお褒めのお言葉
いつもご視聴ありがとうございます😊
私も頑張って行きますよ〜
これからもよろしくお願いします。
あっちは平均5万だからね。無線10~20やってたらそりゃ効率悪いよね。こちらの動画は初めて見たけど、なかなか鋭い。あんまり公開して欲しくないレベルw
この頃は尖った発言でしたね。
お店屋さん再開後(百合子規制解除)に期待しています。